ある時代の流れの中に存在した、ひとつの研究施設を軸にしたキャラ紹介と物語。「戻る」はブラウザBackかパン屑リスト使用推奨です
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★セイン・フェングラント(ポチ)
DK2(第四期)・DK3(第二期・期間限定)20代前半Ver.
<(C)「さすらいの絵師の小部屋(閉鎖)」tenさま>
(事情ありで20数年、容姿が変わっていません)
現使用以外のプロフ絵へはこちら
★パーソナルデータ
愛称:セイン
性別:男
身長:173cm(21才当時)→163cm
体重:45kg(21才当時)→45kg
髪の色:青みがかった銀色
瞳の色:明るい紫
(精神体になってから、時折片目が青く染まるように)
年齢:
やさいたいせん-5才(研究所時代)
AS-6才(研究所時代)
SA-10才(師匠とはぐれて1)
ALIVE-15才(師匠とはぐれて2)
DK2(4期)-21才(里第1期)
DK2(5期)-22才(里第2期。身体は5才)
ED-23才(幽体期)
???-25才(幽体期)
マテヲ-25才(幽体期)
DK3(1期)-??才(幽体期・NPC登場)
DK3(2期)-??才(幽体期・期間限定登場)
種族:複製人間(クローン)
得意武器(属性):土属性
クラス:魔導師→鍛治師
家族構成:創造主・兄(?)
1人称:私
好き:お茶・お話
苦手:炎・掃除
趣味:鍛治・料理
キャラ背景:
エリシールが、自らの代わりとなって死んだレンを甦らせる為に生み出した複製人間(クローン)の2人目。
素体とはまったく違う目の色をしていた為、エリシールが複製を諦めるきっかけとなる。
(その前から、すでに諦めていた兆候もあり…?)
彼女が技術を狙う研究所の人間に殺された時、ショックで自らの意識を遮断、人形状態となるが、
5才になる時、ある事情で膨大な魔力を感知し目覚める。
先に生み出されたセンよりも、レンの特殊能力を強く受け継いでいた為、センの代わりに人体実験と力の発動実験(殺し)に明け暮れるが、その生活をやがて忌み、鍛治師エリギウスの手を借りて、逃亡生活へ。
その途中、腰を落ち着けた忍び里で思わぬ大きな戦いに巻き込まれるように参戦し、その中でいろいろと成長していくが、センとの再会のごたごたで器を失い、精神体状態に。
自分の器を探して旅を続けている。
PR